---------------------------------------------------------------------- ★紹介   ☆☆無料メールマガジン「ことわざ・格言から人生の教訓を学ぶ」     大好評発行中!! このメルマガの登録、解除は下からどうぞ。       http://www.d1.dion.ne.jp/~yamato__/kmag.htm ---------------------------------------------------------------------- ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽        [幸福への招待状]1999.NO.30 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ★本文 [科学−8号]テーマ:惑星、恒星、宇宙(その1) ----------------------------------------------------------------------   こんにちは。今回と次回の2回で惑星と恒星、宇宙について   お話をします。   まず、惑星です。惑星とは燃えていない星ですが、本当には   生物が住む環境を提供することを目標とした星のことです。   惑星というものは生物へ環境を提供することを目的として創造された   ものです。   恒星とは、それらの惑星へ熱や光を与え、軌道を維持している   恒星系の中心としての役目を果たすために創造されたものです。   宇宙とはそうした惑星や恒星、銀河などを存在せしめ、その生成と   維持を果たしているものです。   このような定義で宇宙を見てみると、実に巧妙に、精密に造られて   いることか分かると思います。   すべてのものは無駄が無く、そしてそれらは単体の働きとともに   全体の中でも何らかの働きを受け持っている存在であることも   理解できると思います。   このような実相なのですが、なにぶん私たち人間には全体の姿は   つかみにくいために、見かけだけを見て太陽のような恒星は燃える星、   惑星は冷めた星、銀河とはそれらの集団というように見てしまいがちです。   それらの星の持つ目的まで理解できないのが実状でしょう。   もちろん、証明の手段などありませんが、真実は真実ですから、   読者の方の冷静な判断にお任せします。   まあ、いずれにしても今回の話で言いたいのはこうした惑星や恒星と   いうものはただの塊ではなく、目的意識のもとに必然的に創造され、   役割を請け負っている存在であるということです。   彼らが役割を果たしているから、宇宙には乱れぬ秩序が存在している   のです。これらは決して偶然ではありません。   偶然で宇宙などできません。恒星も、惑星も、その中の生物も   偶然生まれるものなど何もありません。全てのものは原因があって、   その結果として生まれているものなのです。               ☆よみものサーチのランキングに参加しています。    今回のお話はどうでしたでしょうか。なるほどと思われた方は   下記のURLをクリックして投票をお願いします。     http://ranking.yomimono.com/cgi-bin/count?188 by大和武史 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ★広告   インターネットにつなげて広告収入を得る!   仲間が増えれば更に収入が増える! 今すぐ下のリンクから登録を!     http://www.d1.dion.ne.jp/~yamato__/info.htm ★紹介  ●大和武史の著書「甦る預言」    エドガー・ケーシー、ノストラダムス、ヨハネの黙示録の予言から    世紀末の危機を警告し、神の未来計画を解説する。          発行:(株)たま出版   定価:1300円+税   ◎ホームページは下記のURLから訪問して下さい。        http://www.d1.dion.ne.jp/~yamato__/  ●この「幸福への招待状」の登録、解除は下記から。       http://www.d1.dion.ne.jp/~yamato__/mag.htm ---------------------------------------------------------------------- ☆  質問、意見等は yamato__@d1.dion.ne.jp までお願いします   ☆ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽